
[とくダネ!ナオキ 第84話]アカデミー賞とAI(記事)
今日は私らしくない話題をひとつ紹介します。
2025年4月21日、来年のアカデミー賞授賞式に関するニュースリリースが発信されました。

興味のある方は以下のURLから全文を読むことができます。
https://press.oscars.org/news/awards-rules-and-campaign-promotional-regulations-approved-98th-oscarsr?utm_source=substack&utm_medium=email
トップの見出しは
The Academy Announces Key Dates for 2025 Awards Season
Viewing All Nominated Films in Each Respective Category Now Required in Finals Voting
Rules Codified for the Inaugural Academy Award® for Achievement in Casting
です。ブラウザに翻訳させると以下のようになります。
アカデミー賞が2025年の授賞シーズンの主要日程を発表
最終選考では各部門のノミネート作品全作品の視聴が必須に
初開催のアカデミー賞®キャスティング賞の投票ルールが制定
ちなみに、第98回アカデミー賞®は、2026年3月15日(日)午後4時(太平洋標準時)にABCで生放送されます(日本時間:3月16日午前8時)。
私が注目したのは以下の記事です。
Other substantive awards rules changes include:
In the rules for film eligibility, the following language regarding Generative Artificial Intelligence (AI) has been introduced, as recommended by the Academy’s Science and Technology Council:
With regard to Generative Artificial Intelligence and other digital tools used in the making of the film, the tools neither help nor harm the chances of achieving a nomination. The Academy and each branch will judge the achievement, taking into account the degree to which a human was at the heart of the creative authorship when choosing which movie to award.
翻訳は次の通りです。
その他の重要な賞の規則の変更点は以下の通りです。
映画の応募資格に関する規則には、アカデミーの科学技術評議会の勧告に従って、生成型人工知能 (AI) に関する次の文言が導入されました。
映画制作に使用された生成型人工知能(GAI)やその他のデジタルツールについては、ノミネートの可能性にプラスにもマイナスにもなりません。アカデミー賞と各部門は、受賞作品を選ぶ際に、人間の創作活動がどの程度中心に据えられていたかを考慮し、その功績を審査します。
ついにアカデミー賞の規則にまでAIに関する記述が盛り込まれたのです。今までも視覚効果(VFX)賞があったので、この規則の追加は驚くことではないのでしょう。しかし、インターネット上ではかなり批判的な意見も述べられているようです。私としては、「人間の創作活動がどの程度中心に据えられていたかを考慮し、その功績を審査します」とあるので、100%生成型AIで作った作品に賞が与えられることはないと思いたいところです。